本日の「こいのぼり会」の様子が、次の通りテレビ放送されます。ぜひご覧ください。 ・テ…
本日の「ひな祭り誕生会」の様子が、次の通りテレビ放送されます。ぜひご覧ください。 ・…
1月8日(水)~13日(月)いよてつ高島屋9階大観覧車「くるりん」前に、「じっくり…
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 今年も、子どもたちのひとりひとりの健やかな成長を…
今年も、本日よりイルミネーションの点灯を始めました。 ライトアップされた、夜の園庭の…
7月10日(水)~15日(月)いよてつ高島屋9階大観覧車「くるりん」前に、「夏だ!…
≪入園説明会≫ 日時: 1回目 9月 4日(水)10:00~11:30 2回目 9月 6…
1月10日(水)~22日(月)いよてつ高島屋9階大観覧車「くるりん」前に、「みんな…
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 本年も、子どもたちの健やかな成長の場とな…
今年も、今夜よりイルミネーションの点灯を始めました。 イルミネーションでライトアップ…
梅雨入り宣言とともに、今週は雨続きでした。園庭の木々は雨に打たれて、生き生きとして…
6月に入り、一学期が丁度半分過ぎました。子どもたちは季節の移ろいを体感しながら、各…
すがすがしい気候の中、子どもたちは気持ちよさそうに、園庭の遊びに熱中しています。 サ…
令和6年度の卒園記念品「アンパンマンとみなみの島」が5月15日に設置され、今日から…
今日の給食は、5月8日に年長・年中児が勝愛ふれあい農園で収穫したえんどう豆が入った…
5月の風にさそわれて、乳児部の子どもたちが幼児部の運動場に遊びに来ています。 一生懸…
連休が明けて、子どもたちは楽しい思い出を胸に、元気いっぱい登園して来ました。子ども…
青空のもと、こいのぼりが泳いでいます。 年長児が、クラス毎に作った「こいのぼり」は、…
令和7年4月23日、東京国立オリンピック記念青少年総合センターで行なわれた、令和7…
一学期がスタートしました。 年少児は月曜日に園内巡りをして、園内の様子を理解したよう…
柳澤弘樹先生にご来園いただき、今年度第一回の柳沢運動プログラムの研修を行ないました…
早朝より、柳澤弘樹先生にご来園いただき「柳沢運動プログラム」の研修を行ないました。 …
今日は、柳澤弘樹先生と藪田先生にご来園いただき、職員研修を行ないました。 まず午前中…
柳澤弘樹先生にご来園いただいて、今年度第一回目の柳沢運動プログラムの研修を行ないま…
柳澤弘樹先生に東京より、朝一番の飛行機でご来園いただき、今年度3回目の研修を行ない…